英賀神社 公式Facebookページはこちら
  • NHK大河ドラマ 軍師 官兵衛 ーゆかりの地紀行ー
  • 厄を払い無病息災を願う厄除け祈願 厄除大祭
  • お子様のお祝いの参拝は英賀神社へ 初宮・七五三参り
  • 播州姫路を彩る秋祭り 秋季例大祭

英賀神社からのお知らせ▲一覧はこちら

  • 夏祭り(竹柏祭)湯立て神事・御…

    湯立ては盟神探湯(くがたち)に端を発するとも言われる古い神事で 通常「熊笹」を使って行われるのですが 英賀神社では御神木である「竹柏(なぎ)の葉」使用し 鉄釜に煮え立った湯を巫女が撒き散らし その湯を浴びると、無病息災で夏負けしないとさ…

    2018年7月5日
  • 厄除大祭(厄除け祈願)のお知ら…

    厄を払い無病息災を願う厄除大祭は2月19日。 八幡大神と称される「誉田別尊(命)(ほんだわけのみこと)」を祭神としてお祀りし 英賀神社では旧暦に従って、毎年2月19日に執り行われます。 厄年も昔ながらの数え年で計算するのと同じく、古来の伝統を…

    2018年2月9日
  • 「えべっさん」平成30年 恵美…

    福を呼び商売繁盛、家内安全を願う「えべっさん」 御祭神は「事代主大神(ことしろぬしおおかみ)」と申し上げ 出雲の大国主大神様のお子神で英賀彦・英賀姫神様の兄神にあたられます。 関西では「えべっさん」として親しまれています。 この事代主大…

    2018年2月7日
  • 写真でみる英賀神社
  • 動画で見る英賀神社
  • 文化財・社宝
  • 西木文庫
  • 宮司からのご挨拶
  • リンク集

英賀神社へのアクセスclick

〒672-8080
兵庫県姫路市飾磨区英賀宮町2丁目70
TEL.079-239-6921 FAX.079-239-8063